学校紹介ビデオ撮影編集|ぎんがの郷小学校
ぎんがの郷小学校を取材させていただきました
広島県福山市にある学習塾からのご依頼で、パンフレットやホームページだけでは伝えきれない学校の特徴や入試情報を中心に、受験生に情報提供していきたいとのことで、取材を行いました。
当日の撮影方法
今回は、応接室での撮影でした。
撮影機材は、三脚につけたビデオカメラ2台と。
音声は、無線ピンマイクを2台、受信機を2台用意して、各カメラに音声が入るようセットして収録しましました。
撮影スタッフは、合計2~3人。
完成した動画の活用方法
学習塾のホームページへの掲載と、学校にはDVDの提供をさせていただきました。
ぎんがの郷小学校 校長インタビュー編
この記事を書いた人
-
有限会社あいぷらす 代表取締役 浦上佳久
中小企業の動画を使った集客支援や、医療セミナー学会の撮影・DVD制作支援を行う。
2005年よりビデオ(動画)のビジネス活用に可能性を感じ、試行錯誤を重ねながら自ら実践してきました。最近では、スマートフォンや、タブレットの普及に加え、自宅のテレビでもYOUTUBE等の動画を観る行為が、小さなお子さんから、高齢者の方々まで、生活の一部となっています。
動画を活用すれば、時間と距離の障害を取り除くことも容易にできますし、動画を何度も見ていただければ親近感がわきます。もしもPRしたいことがあるなら、あなたの分身となり365日24時間ほぼ無休(無給)で働いてもらうことも可能です。
動画を営業活動に活用することも可能です。その場合は、お客様は、事前にあなたの会社の理念や、商品についても理解してくれた上で、お会いすることになりますので、ミスマッチを防ぐことにもなりますし、あとは 手続きをするだけという状態になります。動画の活用を考えているけど何からすればよいのか解らない方、ビデオ撮影や編集、DVD制作等で、お悩みの方がいれば力になります。